BLOGブログ
BLOG

2020/07/09

ご無沙汰しております

妙圓寺住職、押田です

忘れられているかもしれませんので、自己紹介をいたしました。

全然更新をいたしませんでしたのも、諸々理由がございましてできなかったのです。 

 

さて、気を取り直してブログを再開させていただきます。

 

今回はお知らせとなります。

本年の当山施餓鬼会についてお知らせいたします。

以下に檀信徒へ配付のお知らせを掲載いたします。

 

檀信徒各位

施餓鬼会に関するお知らせ

法光山 妙圓寺

妙圓寺 護持会

 小暑の候、檀信徒の皆様にはご壮健の事と存じます。

本年は新型コロナウイルス感染症拡大防止策といたしまして、当山施餓鬼会に於いて、特例措置をとることを総代・役員会で決定いたしました。

本年の施餓鬼会の開催概要は下記の通りです。

  • 例年と同じく7月最終日曜日、午後1時30分より法要を行う。
  • 法要参拝者は、総代・役員・新盆家に限り、その他の参拝はご辞退いただく。
  • 法要終了後午後2時30分頃以降より施餓鬼会の卒塔婆を、本人ないしは世話人がお寺に取りに来てもらう。
  • 同時開催の檀家総会は中止とし、総檀家へ資料配布を行う。

以上のようになりましたので、よろしくお願いいたします。

 

このような時期ですので、できるだけ少ない人数で、間隔をとり行うようになりました。

できるだけ多くの方に法要にご参加いただき、多くの方からのご供養を頂きたかったのですが、致し方ありません。

どうぞご理解いただきたいと思います。

 

また、この措置の他この夏のイベントも各中止になっております。そちらは各事務局からご参加予定の方へ中止の連絡をお送りさせ地ただいております。

 

身延山久遠寺からのお知らせもございます。

こちら をご覧ください。

 

今日は、

宝暦12年(皇紀2422. 西暦1762. ユリウス暦6月28日)

エカチェリーナ2世がロシア皇帝に即位した日だそうです。