BLOGブログ
BLOG
雨
2020/04/01
お久しぶりです。
お彼岸も過ぎ4月に入り暖かくなるかと思いきや、こちら身延町では雨が降り続き寒い日々になっております。「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、今年は彼岸前に暑くなり、彼岸過ぎたら寒くなるという逆の事が起こっています。どういうことでしょうか。
昨今終息の気配が見えない新型ウイルス感染症の騒ぎも様々な影響が出ています。中でも志村けんさんの死亡報道はびっくりしました。私の世代はザ・ドリフターズの全盛が子供の頃でしたのでドリフといえば志村、でしたのでショックでした。
志村さんのお話はたくさんしたいのですが、ここでは控えます。また後程機会があれば書こうと思います。
さて、当山の年中行事であります「千部祈願会」ですが、
4月5日から4月26日に変更になりました。
しかしこのまま終息の気配がないと
再延期・もしくは規模縮小して一般参拝中止にして総代・役員のみの参加で開くことになるかもしれません。
その際にはまたお知らせいたします。
この感染症騒ぎにおいて各所で経済的にもまずいことになるようですが、当山も参拝者の減少は実は死活問題です。早期の終息を祈念するばかりです。
ということでそもそも千部祈願会を行う予定でした4月5日には早期終息を願い、祖師堂に於いて読誦会を行おうかと思います。普段でしたら「ご参拝ください」とすすめるのですが、この度は特にはすすめません。どうぞ同じ日にでもご一緒に自宅にてお祈りいただければと思います。
明治30年(皇紀2557 西暦1897)の今日、伝染病予防法の交付された日だそうです。