BLOGブログ
BLOGブログ
山梨の寺妙圓寺が何かを書くところです
山梨の寺妙圓寺のブログです
山梨 身延町にある日蓮宗の寺院で長い歴史のある法光山 妙圓寺では、仏教の教え、日蓮宗の教えや葬儀の流れ、供養やマナーのことなどの他、他愛もないお話をブログで紹介いたしますのでぜひご覧ください。
山梨の寺法光山 妙圓寺のブログをご覧いただき、仏教、日蓮宗の教えにも親しんでいただきたいと思います。
-
掃
2020/09/28ご報告が遅くなりました。 先週の話しですが、お寺の世話人による境内清掃が20日に行われました。暑い時間をできるだけ避けようと集合時間を朝7時からとし、行われました。 当日は皆さま知っての通り空模様も怪しく、とても涼しい日だったので「8時でもよかったかな?」とも思いましたが、終了間際には雨もパラパラ降り始めましたので、日程的には正解だったのかもしれません。 本来なら集合写真を撮るところなのです... -
謝
2020/09/18先日来告知してきましたが、急ではありますが住職の都合で「秋季彼岸会」が変更の形になってしまいました。 大変申し訳ございません。 もう一度まとめますと、 ①卒塔婆の読み上げ供養は、18日の午後に行います。19日の朝よりお持ちいただけるようにはしておきます。 ②19日の午後6時にもう一度同じように、申し込みの卒塔婆の読み上げ供養の法要をいたします。参加を希望の方は、こちらにご参加ください。 ... -
祀
2020/09/13本日は午後2時よりこのお寺の地域、身延町市之瀬の地域のお祀りする「鬼子母神、「風祭」、「杵地蔵尊」の年一回の例大祭が行われました。毎年9月の第二日曜日に会場を当山に於いて合同で行われるものです。例年ならば地域の方々も何人か参加して一緒にお祭りをするのですが、今年は感染症の影響により区の役員とお祭当番の方のみの大祭となりました。 それぞれの神様をお祀りするのですが、どのような経緯でこれらの... -
秋
2020/09/10久しぶりの更新になります。 なぜかこのブログを忘れてしまいます。なぜでしょう? さてこの時期になりますと、「お彼岸」について書かれることがお寺のブログでは多いですね。 「お彼岸」についてはそのようなブログをご覧いただければ詳しくわかると思うので、ご覧いただければと思います。 代表的な 日蓮宗ポータルサイトを載せておきます。 日蓮宗ポータルサイト ←いろいろわかります では、...
山梨の寺で日蓮宗の教えを伝える法光山 妙圓寺では、山梨県内はもちろん、静岡や東京での永代供養、各種法事、また葬儀のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
日蓮宗の様式に従った葬儀を、当寺院を始めお近くの葬祭場やホール・ご自宅でも執り行いますので安心しておまかせください。
どうしたらよいのかお困りの方は、遠慮なくご相談ください。
ブログでは日蓮宗の教えや葬儀でのマナー、供養の方法など、日蓮宗をより深く知るために必要な情報を、わかりやすく丁寧にお伝えいたします。