BLOGブログ
BLOGブログ
山梨の寺妙圓寺が何かを書くところです
山梨の寺妙圓寺のブログです
山梨 身延町にある日蓮宗の寺院で長い歴史のある法光山 妙圓寺では、仏教の教え、日蓮宗の教えや葬儀の流れ、供養やマナーのことなどの他、他愛もないお話をブログで紹介いたしますのでぜひご覧ください。
山梨の寺法光山 妙圓寺のブログをご覧いただき、仏教、日蓮宗の教えにも親しんでいただきたいと思います。
-
柔
2020/01/24☆画像と内容は全く関係ありませんww 最近思うのですが、通勤ラッシュとか街の雑踏とかそういうようなもので「殺伐」といった表現をよくしていますよね。これっていつからなんでしょう?私は田舎育ちなもので大学時代以外そういった「殺伐」は経験こそしてはいないものの、物心ついたときには通勤ラッシュ等はテレビを始め、情報として知ってはいました。きっともっと昔からあることなんでしょうけども、しかしいつからなんだ... -
久
2020/01/20大変遅くなりました あけましておめでとうございます 実は、元日にブログ書いたのですが、なぜかあがってませんで、3日に再度書いたのですが、ミスで全文消えるという災難がありましてふてくされてました。 申し訳ございません。 さて、気を取り直して再掲いたしますが、とはいっても結果新しい文章になります。 昨年大晦日~元日にかけては例年恒例の妙圓寺の除夜の鐘が執り行われました。 ご参拝されたみなさまに...
山梨の寺で日蓮宗の教えを伝える法光山 妙圓寺では、山梨県内はもちろん、静岡や東京での永代供養、各種法事、また葬儀のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
日蓮宗の様式に従った葬儀を、当寺院を始めお近くの葬祭場やホール・ご自宅でも執り行いますので安心しておまかせください。
どうしたらよいのかお困りの方は、遠慮なくご相談ください。
ブログでは日蓮宗の教えや葬儀でのマナー、供養の方法など、日蓮宗をより深く知るために必要な情報を、わかりやすく丁寧にお伝えいたします。