BLOGブログ
BLOGブログ
山梨の寺妙圓寺が何かを書くところです
山梨の寺妙圓寺のブログです
山梨 身延町にある日蓮宗の寺院で長い歴史のある法光山 妙圓寺では、仏教の教え、日蓮宗の教えや葬儀の流れ、供養やマナーのことなどの他、他愛もないお話をブログで紹介いたしますのでぜひご覧ください。
山梨の寺法光山 妙圓寺のブログをご覧いただき、仏教、日蓮宗の教えにも親しんでいただきたいと思います。
-
祈
2019/10/17この度は台風19号の被害が凄まじいものとなりましたね。被害にあわれた方々にはお見舞いを申し上げ、早期復興を祈念いたします。 幸いにも当山および当山周辺では特にこれといった被害もなく日常を取り戻しておりますが、今週末にはまたまとまった雨が降ると予報されております。被害の拡大にならぬよう、祈るばかりです。 タイトル写真は台風来襲時に池の排水が追いつかず、溢れてはみ出て大きくなった池で魚が泳ぐ写真で... -
華
2019/10/09こんにちは なんだかんだ色々雑務ができてしまって、申し訳ございません。 更新いたします。 お寺にも宗門内において行政区画があります。それを管区と呼んでいますが、当山地域は「山梨県第二部」という管区になります。 さて、過日10月6日㈰に当管区主催の「日蓮聖人降誕800年慶賛記念大会」というものを行いました。 これは題名の通りに、日蓮聖人のご生誕800年を祝う大会です。 私その事務局... -
・・・(はずかしい)
2019/10/04はぁぁぁぁ~ すみません またブログ更新さぼってしまいましたm(__)m 七月盆だ・八月盆だ・龍口法難会だ・お彼岸だと、バタバタしていてそれを良いことに、いいわけにしてしまって更新が全然されませんでした。 申し訳ございません。 もう秋のお彼岸はすぎてしまいました。ですので、今回は少し違うことを書こうかと思います。 お盆を含む様々な季節行事が一段落したので、この度は日蓮宗宗務院(日蓮宗の行政組織...
山梨の寺で日蓮宗の教えを伝える法光山 妙圓寺では、山梨県内はもちろん、静岡や東京での永代供養、各種法事、また葬儀のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
日蓮宗の様式に従った葬儀を、当寺院を始めお近くの葬祭場やホール・ご自宅でも執り行いますので安心しておまかせください。
どうしたらよいのかお困りの方は、遠慮なくご相談ください。
ブログでは日蓮宗の教えや葬儀でのマナー、供養の方法など、日蓮宗をより深く知るために必要な情報を、わかりやすく丁寧にお伝えいたします。