BLOGブログ
BLOGブログ

山梨の寺妙圓寺が何かを書くところです

山梨の寺妙圓寺のブログです

山梨  身延町にある日蓮宗の寺院で長い歴史のある法光山 妙圓寺では、仏教の教え、日蓮宗の教えや葬儀の流れ、供養やマナーのことなどの他、他愛もないお話をブログで紹介いたしますのでぜひご覧ください。

山梨の寺法光山 妙圓寺のブログをご覧いただき、仏教、日蓮宗の教えにも親しんでいただきたいと思います。

  • 2019/07/01
    お久しぶりです またもや更新忘れてました。   さて、ムシムシしますね。梅雨には以降湿度が爆上げしています。 西日本では災害級の降雨となっているようで、お見舞いを申し上げます。   7月にはいりお盆の時期となってまいりました。 お盆はご先祖様がおうちに戻り、休憩をする時期だといわれています。 これは日本だけでなく、西洋でもこのような行事が行われています。   ハロウィンですね。 ...

山梨の寺で日蓮宗の教えを伝える法光山 妙圓寺では、山梨県内はもちろん、静岡や東京での永代供養、各種法事、また葬儀のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
日蓮宗の様式に従った葬儀を、当寺院を始めお近くの葬祭場やホール・ご自宅でも執り行いますので安心しておまかせください。
どうしたらよいのかお困りの方は、遠慮なくご相談ください。
ブログでは日蓮宗の教えや葬儀でのマナー、供養の方法など、日蓮宗をより深く知るために必要な情報を、わかりやすく丁寧にお伝えいたします。