BLOGブログ
BLOGブログ

山梨の寺妙圓寺が何かを書くところです

山梨の寺妙圓寺のブログです

山梨  身延町にある日蓮宗の寺院で長い歴史のある法光山 妙圓寺では、仏教の教え、日蓮宗の教えや葬儀の流れ、供養やマナーのことなどの他、他愛もないお話をブログで紹介いたしますのでぜひご覧ください。

山梨の寺法光山 妙圓寺のブログをご覧いただき、仏教、日蓮宗の教えにも親しんでいただきたいと思います。

  • お祭り~

    2019/03/30
    Twitterでものせましたが、今年の妙圓寺千部会では、マルシェを行います。 急にやるように思われますが、これには理由が有るのです。 そもそも当山の千部会は、その昔より行われておりました。現在おじいちゃんおばあちゃんが子供の頃も、千部会当日は学校が半日になるというようなお祭りでした。しかし田舎ゆえの急激な人口減少やそれによる子供の減少が激しく、年々規模・日程などが細くなっていきました。幾年前より色々提...
  • 春の風物詩

    2019/03/29
    桜が咲いてます 全体的には7部咲位ですかね。枝垂れは満開、その他の桜が5部咲き位です。 今日は写真はのせません。なぜなら曇っててきれいでないからです。   さて、スタンプラリーの参加者さんが訪れております。ずっとスタンプ置き場に居るわけではないのでどの位来られてるのか正確にはわかりませんが、チラホラ訪れているようです。 今日もお茶やお菓子が用意してございます。どうぞお休みになっていってく...
  • スタンプラリーが始まります

    2019/03/28
    平蔵くん。遊ぶのはいいけど、散らかすのはどうかと思うよ。   短めに。   ということで、始まりますスタンプラリーイベント。 お忙しいとは思いますが、皆様お気を付けてご移動願います。 こういう時にトラブルにあうと楽しさ半減ですからね。   さて、鐘ついて、お経あげて、机出して、お菓子出して、お茶作って、サーバー出して・・・ あれ?やること多くないですか?   山梨、身延町へ皆...
  • スタンプラリー

    2019/03/27
    スタンプラリー、はーじまーるよ~!   ということで、明日28日からNEXCO中日本のスタンプラリーイベントとさらにコラボレーションイベントとして、「ゆるキャン△本栖高校音楽祭」時に配られた限定ステッカーをクエストクリアした勇者に配布するというイベントが始まります。 詳しくは以下を参照下さい。   ここhttps://www.oku-minobusan.com/mar2019sticke.html参照   ゆるキャン△関係でも当山が対象と...
  • 昨日の様子

    急に

    2019/03/26
    前回のブログにて「明日も書く!」と言いましたが、書けませんでした。完全に予定外狂ってしまいました。 というのも、なんか言い訳みたいでいやですが事実なのでご報告したいとおもいます。   一昨日にブログを書こうかと思ってはいましたが、夕方にまとまった時間が取れそうだったのでそこで更新しようと思っていました。ウチの愛犬(平蔵くん)の散歩を終えお寺に入るその直前、「ここのお寺の人ですかー?」と二人...
  • お恥ずかしい

    2019/03/23
    更新しますと表明してその舌の根も渇かないうちに放置してしまいました。 お恥ずかしい限りです。 お寺のブログですとこの時期お彼岸の事を書くのでしょうが、前回も書いているので特には書きません。 今年は3月にはいり暖かい日が多かったこともあるのでしょうか、早めに桜が咲き始めました。当山の桜も咲き始め、少し早くて困ったものです。 身延町では身延山久遠寺の桜が有名ですが、なかなか当山の桜も立派で...

山梨の寺で日蓮宗の教えを伝える法光山 妙圓寺では、山梨県内はもちろん、静岡や東京での永代供養、各種法事、また葬儀のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
日蓮宗の様式に従った葬儀を、当寺院を始めお近くの葬祭場やホール・ご自宅でも執り行いますので安心しておまかせください。
どうしたらよいのかお困りの方は、遠慮なくご相談ください。
ブログでは日蓮宗の教えや葬儀でのマナー、供養の方法など、日蓮宗をより深く知るために必要な情報を、わかりやすく丁寧にお伝えいたします。